• トップ
  • 高知|雪の影響で破損した住宅の雨といや屋根の修理

雪の影響で破損した住宅の雨といや屋根の修理

雪が積もった屋根

大雪の影響で、雪で雨といが歪んだ・壊れた・落ちた、軒先が歪んだ、瓦が落ちた等…屋根に関することでお困りではないですか?
雪の被害で雨樋や屋根などが破損してしまった場合、火災保険の雪災が適応されるケースがあります。

修理せず放置すると建物の寿命を縮めることに

雨水が排水されず雨漏り発生

雨漏りが発生した際に起こる3つの危険

シロアリ発生

① シロアリ発生
木材が濡れて湿気を含んだ状態はシロアリにとって絶好の繁殖環境です

シックハウス健康被害

② シックハウス健康被害
雨漏りが起こると周囲の湿度が急上昇しカビやダニの発生率は通常の5倍以上に

漏電による火災

③ 漏電による火災
火の気のない場所からの出火原因は比較的に漏電が多いです

このような最悪の状況を防ぐためにも放置せず修理することをおすすめします。

修理の際にしてはいけないポイント

小さな破損でも、破損部分の修理は高所作業となるため大変危険です。
大きな怪我を防ぐためにもお客様自身での修理は控え、信頼できる業者へ修理を依頼してください。

オガサの安心

オガサの安心

オガサ製工は「雨漏り診断士」も在籍しており、原因の特定と適切な対応はもちろんのこと、お客様のご要望や今後建物をどうしていきたいかなど様々なお話を伺い、しっかり調査をした上で工事のご提案をさせて頂いております。工事は決して安いものではなく、問合せから終了、アフターメンテまでお客様の不安は尽きるものではありません。私たちはその不安を取り除きたいという考えでお客様と向き合っています。

弊社の施工実績について詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください

株式会社オガサ製工
個人の方

ページ上部へ