オガサの安心
安心の施工体制で互いに安全・安心
工事をする上で、重要なことの一つが「安全管理」。
お客様の喜びのために、オガサは工事の始まりから終わりまで、安全に遂行する義務があります。ヘルメットや安全帯などの着用を徹底し、作業前には必ず危険予知活動という、その日の工事の危険対策を行います。
オガサでは、お客様に安心して工事をご依頼していただけるように、さまざまな取り組みを行っています。
専門業者による一貫工事・アフターサポート
仲介なしの一貫工事で
ベストな施工とコストダウンを実現
オガサは屋根板金専門の会社です。
屋根に関することなら、お客様と直接、ご対応させていただきます。
直接ご依頼していただくことで、屋根の状態を見聞きした上で最適なご提案と、工事費用の削減にもつながります。
そうすることで、ご要望通りかつタイムラグが無いスピーディーな工事が可能です。
困った時に必ずお役に立てるサポート体制
工事完了後はしっかりとアフターサポートをさせていただきます。
お客様の屋根ごとに、図面・使用した部材などを正確に網羅した台帳を作成し、施工履歴として管理・保管しトレーサビリティを築いています。これは、災害などが発生し屋根が破損した時に、直ぐに屋根が壊れる前の現状へと復旧するためです。施工中から施工後も、高い品質の屋根をお届けします。
屋根工事を通してつながったお客様とのご縁をいつまでも大切にしていく、見守り・支えます。
ISO9001:2015を業界内で四国初取得。
お客様のご要望を確実に施工へと反映させ、高い品質と確実な管理体制を確立するため、オガサは、この業界で四国初となる、品質マネジメントシステムの国際基準であるISO9001:2015を取得しました。
認定取得は、オガサが信頼していただける企業だということを、お客様に分かりやすくご納得いただくための判断材料の一つとして取得しました。
これからも、国際基準を満たした品質管理で、品質の高い施工を続けていきます。
※ISO9001とは
中立的な立場の専門知識を持った審査員が、国際標準化機構(ISO)が策定した国際規格に基づいて、実際の現場や工場で製造プロセスや品質管理状況等の仕組みを確認、認証した企業が取得できます。
オガサでは資格をもって責任ある工事をしています。
スタッフは技能士資格。会社は建施業許可。
資格も許可も無くても工事はできます。また、小規模工事なら罰則もありません。しかし、皆さんの大事な家や工場やお店・・・(不動産資産です)を無資格の業者さんや職人さんに仕事させたくないですよね。
まるで無免許運転手の車に乗っているか、若しくは医師資格の無い人に手術してもらっているようなものです。
オガサでは有資格者が調査と工事を行っています。法律に基づいた現場管理を行います。
高知県知事許可(般-1)第8066号
建築一式工事、板金、屋根、塗装、防水、大工、左官、石、ガラス、タイル、内装、建具、とび・土木、鋼造物、鉄筋、熱絶縁
オガサの技術で生まれる
オーダーメイドの製品が理想を叶える
屋根・外壁・雨樋の外装工事がメインですが、私たちの金属加工技術を活用したさまざまな工事や製品を提供させて頂いています。
例えば鉄製の暖炉や特殊なダクトフードなど、この世で1点だけのオーダーメイド商品も作ることが出来ます。
物づくりは私たちの原点。創意工夫で不可能を可能にします。
安心をずっとお約束
オガサは、国土交通省が認めた材料や工法により施工をしている認定工事業者です。工事完了後には、第三者機関(保証センター)から「責任施工10年保証書」を発行します。これは万が一不具合が起きた時に、その修繕はもちろんの事、お客様の家財をも保証を行えるものです。(生産物賠償責任保険)
オガサの仕事に対する姿勢
1.昭和44年(1960年)創業。職人の技術力が違います。
昭和44年より…初代社長が一職人であった頃から数えると、さらに長きにわたり、住宅から工場、そして神社仏閣まで、建物の種類を問わずあらゆる工法で屋根を作ってきました。素材・工法を選ぶ「目利き」、それを精度よく作る「職人」
だから・・・「技術力」が違います。
2.精度に心血注ぎます。
建物の命「屋根」。千差万別な建物にベストマッチするために、屋根材は自社工場で職人が製作・加工。それは最新設備で0.1㍉の精度に目を光らせたオーダーメイド。
機械でスピーディーに、繊細な細工は熟練の手仕事で。
だから・・・「タメ」が違います。
3.理論でつくります。
情熱や頑張りだけではいいモノづくりはできません。
素材の個性とその屋根の特徴や風土に合わす。持論をもって理論に融合させる。
「何となく」「いつもこうだから」なんてノー(No)!事には必ず裏付けがある。オガサは理論で作ります。
だから・・・「質」が違います。
4.自然を読みます。
職人は現場に着くとまず、周囲と方位を確認します。どの方向から風が強いか?山や谷で風は舞わないか?尾根なら吹上はないか?
「水の集中するところは?」 「吹き降りの強くなるところは?」
そして・・・
「ここはより頑丈にする!」「こちらから取り付ける!」
と、常に五感を使って考えます。
だから・・・「中身」が違います。
5.考える人を育てています。
モノづくりはヒトづくり。一人ひとりの技術力は高くても、企業として、画一的な高い品質の屋根工事をご提供するには、社内ミーティングが必要不可欠です。物件ごとによる打ち合わせだけでなく、担当中の工事で気づいたことや技術に関することを分け隔てなく出し合い、社員一丸となって知識をどん欲に吸収しています。
だから・・・「知恵と工夫」が違います。
以下のボタンより各専用ページに飛びます