雨漏り

暑さ寒さを考える屋根

屋根の話し品質管理雨漏り2024年06月21日

vol.2287 ほんのこないだ 桜が満開・・・なーんて 言っていましたが(笑)   今日は24節気の夏至


屋根に雨が溜まる⁉︎

屋根の話し品質管理雨漏り2024年06月18日

vol.2284 今は雨も止みましたが 真夜中は大雨でしたね   水の街「枝川」に住む自分は 雨音が強くなると


雨漏り点検と一粒万倍

屋根の話し雨漏り自己啓発2024年06月11日

vol.2279 今日6月11日は 「雨漏り点検」の日   本格的な梅雨シーズンの 始まりの時期であることが


雨漏りに負けない屋根

屋根の話し技術力品質管理雨漏り2024年06月06日

vol.2275 屋根って一般的には 一種類で葺きますが 今回の工場は 二種類の屋根材が混合しています


樋は樋でも谷樋は・・・

技術力品質管理雨漏り雨樋2024年05月28日

vol.2269 今日は天気予報通り かなりの大雨でした   しかし今は雨雲も抜けて 台風一過のような空模様


瓦屋根からの雨漏りはなぜ?

屋根の話し雨漏り2024年04月08日

vol.2236 桜の時期に降る雨って 「桜雨」や「桜流し」と言われます   言葉の響きは美しいですが 桜を終わらせてしまう感もあり