屋根の話し

瓦屋根からの雨漏りはなぜ?

屋根の話し雨漏り2024年04月08日

vol.2236 桜の時期に降る雨って 「桜雨」や「桜流し」と言われます   言葉の響きは美しいですが 桜を終わらせてしまう感もあり


地震保険とガルバリウムの屋根

屋根の話し地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策2024年03月28日

vol.2229 2024年の正月に 発生した能登地震   家屋倒壊が大きく取り上げられ 耐震補強が県内でも


工場に多い波形スレート屋根の修理

屋根の話し技術力雨漏りカバールーフ原因と解決方法2024年03月14日

vol.2220 工場屋根といえば・・・ 波形スレートですよね   その昔、安価な屋根材でしたので 使われている工場や倉庫の多いコト


イメージと実性能

屋根の話し品質管理素材のはなし2024年03月07日

vol.2215 野球部の象徴 「丸刈り」が 県内でも減少傾向にあるようです   野球をやってる!


地震から命を守る屋根

屋根の話し地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策2024年02月14日

vol.2200 昨日は第38回高知県地場産業大賞の 表彰式へオガサ担当者と出席してました   地場産品として10社の製品が表彰された中