投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

屋根って噂とおり、熱くなるの?

暑さ対策ガルバリウム鋼板素材のはなし2020年09月09日

台風も過ぎたここ最近 めっきりと 涼しくなってきましたね。   朝はガラにも無く 犬(13才の老豆柴)の散歩に 行っていますが Tシャツ半パンではチト寒い。   それもそのはず 朝…


屋根も人も中身で決まる!?

品質管理結露雨漏り素材のはなし日常2020年09月08日

予想より影響が少なかった 台風一過の晴れですね。   少しだけ暑さも和らいだ?感ある 高知の空の下、 せっせと屋根を葺き替えています。


ネットより自分を信じろ!

災害への備え日常気付き2020年09月06日

時々、、、気の向くまま いつもお世話になっている 士業のセンセイと 岡山国際サーキットへ行ってます。   レースなんかじゃ無くって


新規からリピートへの醍醐味。

オガサ製工気付き経営2020年09月03日

工事の依頼を頂く時って ゼネコンや工務店等からの場合は、 いわゆる下請けになりますので 工事する物件の内容こそ違えど 一度流れがデキれば 定期的に仕事の発注を頂けます。