投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

超軽量ガルバ屋根が揺れから守る。

地震に強いガルバ屋根災害への備え南海トラフ地震対策2021年04月16日

今日、4月16日で熊本地震から丸5年。   国内震度階級で 最も大きい震度7を 立て続けに2回発生したのは 観測史上初めてのことでした。


屋根に屋根ができた!

技術力雨漏りカバールーフ2021年04月15日

築40年を超えている コンクリート建物が ずっと雨漏りをしていましてね。   何とか防水修理で凌いできましたが ここ最近は頻繁に雨漏りが起き


新人に期待するコト・・・

オガサ製工オガサスタッフ経営2021年04月14日

もうすぐ3ヶ月の 試用期間が満了する 中途採用で入社してくれたY君。   この業界へは全くの 未経験で飛び込んで来た


軽くて強い「ガルバの屋根壁」

ガルバリウム鋼板素材のはなし2021年04月10日

屋根やら壁やら 建築外装の素材に引っ張りダコな ガルバリウム鋼板。   軽くて高耐久なんですが よくその厚みに驚かれます。


屋根を変えれば効率アップ!

結露雨漏りカバールーフ2021年04月09日

先週はしばらく暖かい日が続いたので 掛け布団を変えたんですが、、、   お〜寒っ!   今朝は7℃(自宅測定値)でしたからね