投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

お客様からの評価

オガサ製工経営2023年08月01日

vol.2106 今日から8月、 なので昨日で7月も終了。 (当たり前ですが)   そんな7月の最終日は


割れ、ヒビが無いのに漏る屋根

屋根の話し施工事例雨漏り南海トラフ地震対策2023年07月24日

vol.2104 梅雨、、、明けたんだろ⁉ でも今日はあいにくの雨(時々)   なので古くなった瓦の撤去は デキません。


気になりゃ 放置はダメよ!

オガサ製工サービス品質管理雨漏りドローン2023年07月13日

vol.2101 ズーッと屋根や外回りの メンテナンスさせて頂いている 戸建て住宅のお客様。   1階の屋根から


カタチあるモノ

日常気付き2023年07月10日

vol.2100 人をはじめとする生き物は 何時か必ずその命には終わりが訪れ 形も変わり、いずれ無くなります。 (化石となれば別でしょうが)


親父からの教え

マナー日常気付き2023年07月05日

vol.2099 ワタクシ、風呂が大好きで 温泉やサウナへ良く行きます。   特に好きなのが「銭湯」