投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

寒さも(暑さも)遮熱で解決

節電暑さ対策遮熱原因と解決方法素材のはなし2025年02月05日

vol.2399 いやあ、、、 今シーズン最強の 大寒波が四国にもやってきています   で、朝の自宅もー3℃


今夜は立春搾りたて♪

日常気付き経営2025年02月04日

vol.2398 昨日は立春なので 暦の上では季節が冬から春に 切り替わるんだそうですけど 今シーズン最強・最長の寒波が 絶賛襲来しています


お節介な結露のご心配

屋根の話し遮熱結露気付き2025年02月03日

vol.2397 ウィンタースポーツの シーズン真っ只中   暖冬と騒がれていた 今シーズンですが、


スチールアーチで遊ぶ♪

スチールアーチ日常趣味バイク2025年01月31日

vol.2396 今日は現場にバイクを運んで そして並べて、コーヒーを淹れて のんびり過ごす午後のひととき   遊んでるように見えますが


ロケットと経済効果

日常気付き趣味2025年01月30日

vol.2395 今日はこの時期らしい寒さ 事務所のペレットストーブも ガンガンに燃えております   で、寒さといえば


結露問題、どうする?

技術力暑さ対策遮熱結露原因と解決方法2025年01月28日

vol.2393 食品工場の結露トラブル これって結構多くて、 しかも深刻なんです   一般的な鉄骨構造&ALC外壁の建物でも


絶大な暑さ対策の工場屋根

屋根の話し節電暑さ対策遮熱カバールーフ2025年01月24日

vol.2391 現場の足場では吹き流しが 風に(さっきまで)なびき 作業は順調に進行中   北風が緩くて