投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

絶景ランチに舌鼓

日常2019年09月16日

夜明けに目覚めると 天気予報通りの超快晴の朝。   雲ヒトツつありません。 自分の中の少年心が疼きます。   左足の痛みも完治してましたので 急遽、ツーリングに出発!


「積ん読」効果の発見!

日常気付き2019年09月15日

初秋を感じさせる 気持ちよい日曜の朝です。   連休ですので、 キャンプか山登りへと アウトドアに行きたいところ・・・


仕様を決める技術力。

災害への備え視察・研修2019年09月14日

昨日、朝イチの飛行機で 東京は品川へ、講習に行ってました。   台風15号の被害や影響が少しあるのかな?と、 気になって乗り込みましたが、、、


またヤリやがったな、台風め!

技術力品質管理災害への備え2019年09月10日

またもや9月に 台風が都会を襲いましたね。   今度の台風15号、関東で猛威を振るって 大きな被害が出ているニュースが 報道されています。


99の日に思う。

災害への備え気付き2019年09月09日

久しぶりの快晴で ホント気持ちいい、週明けの月曜日。 ありきたりの表現ですが 朝からパワー出ますよね。 今日の予想最高気温は33℃ 数値では暑いですがやはり、、、


日常から解き放て!

日常2019年09月08日

いや~ ヘトヘト♪ 最高に楽しくて、ストレス発散の日曜日。 今日は岡山県にある 岡山国際サーキットにて、 我がマシン「スズキGSX-R1000 L4」で力いっぱい、全開走行を楽しんできました。


エコ遮熱ルーフでお手伝い

日常気付き2019年09月07日

日頃から酒蔵の屋根を メンテナンスさせてもらっている 佐川町の司牡丹酒造さん。   昨夜は第13回高知司牡丹を楽しむ会へ 参加してきました。