投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

屋根を見つけて自画自賛。

気付き自己啓発2020年02月02日

2月に入りました。 幾分寒いですけど 快晴で風もない絶好の山日和です。   今日は物部にある 白髪山に登って来ました。


結露からも屋根を守れるか?

品質管理結露原因と解決方法2020年01月30日

霧の街・窪川とは よく言われたものです。   昨日行った現場も 朝一に屋根に上ると ルーフィングが夜露でべったり。


雨漏り、止まってるで〜!

施工事例雨漏り2020年01月29日

先日の荒れ模様から一転 もはや1月とは思えない快晴でしたね。   そんな今日は現場。   窪川の住宅新築現場へ 屋根施工に立ち会って来ました。


品質管理は後始末です。

品質管理日常2020年01月27日

もう1月も最終週ですよ!   正月が明けてからの年度末は 兎に角、過ぎゆく日が早っ!!!   1月はいぬる、2月は逃げる、3月は去る と、言いますがホントですね。


伸縮+硬化≒亀裂⇒雨漏り

施工事例雨漏り原因と解決方法2020年01月26日

昨晩、会合で飲んでいたんですが、 夜は傘が必要と あれほど天気予報で言ってくれたにも関わらず 傘を忘れて出かけてました。