投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

賞味期限と消費期限

安全対策マネジメント2020年02月12日

賞味期限が過ぎた食品って 食べます?   自分はあまり気にしないタイプで 味覚と嗅覚をフルに働かせ 毒味をした上で、、、


銅屋根は製作もオモロイ!

技術力素材のはなし2020年02月10日

先週、出展していた展示会。 さすが広島です。 お好み焼きソースメーカーさんも 数社出展していました。 高知では見ないメーカーさんから 是非!と、試供品で頂いたソースがこれまた旨い!


展示会はコッチが勉強になる。

暑さ対策遮熱イベント気付き2020年02月07日

ブルッってます、広島は。   ですが、、、 気合い入った展示会初日がスタート。   20社を超えるたくさんの企業さんに ブースへ立ち寄って頂きました。


雨漏り調査も情報共有です。

オガサスタッフサービス技術力雨漏り2020年02月04日

昨日は節分でしたが 恵方巻き喰いました?   自分は巻き寿司が苦手なモノで (てか、原因は芯材のキュウリですが) 鉄火巻きが食卓に出ました!


トラブル対応を改めて実感。

サービス気付き経営2020年02月03日

毎日綴っているブログは 「WordPress」で書いて (打って?)いましてね。   この週末に そのソフトが突然トラブルを発生して