投稿者: 小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。

令和ですが”職人手切り”です!

オガサ製工技術力施工事例2020年04月21日

会社がある長浜産業団地。 その区画内道路には たくさんのツツジが植樹されています。   桜が終わればツツジへと 通勤やら外回りで移動の最中に 車窓から楽しんでいます。


数字は正直、皆平等です。

品質管理マネジメント2020年04月20日

昨日夕方から発令されている強風注意報も 昼前には解除されたんですが 相変わらず今日も風が強かったですね。   会社の3階に居ると 安普請な鉄骨造ですので 少し強風が吹くと揺れます。


屋根マンの「風」対策、その①

安全対策2020年04月18日

昨晩降った雨も上がり 今日はいい天気ですが・・・   予報通りに「風」が強い!   風速は5~6m/sだそうですが、 瞬間的には15m/sの風が吹いています。


屋根をいつもと違う目線でつくる。

品質管理施工事例2020年04月15日

住宅の新築工事が始まりました。   屋根はガルバの立てハゼ葺き。 そして外壁も ガルバ製の金属サイディングです。   (その、金属サイディングはまたの機会に♪)