vol.2392
昨日と変わって
生憎の雨模様な週始め
ま、去年の11月から
雨がめっきり少ないですからね
そんな水不足に・・・と思いきや
それはお湿り程度の雨でした
さて、昨日は休日でしたが
四国初のスチールアーチの完成を
プロの方にガッツリと
撮影して頂きましたw
スチールアーチ日和(?)の
快晴でしたので、撮影も絶好調
しかし慣れないカメラに
トークはカミカミ(笑)
しかし気持ちはアツく!
建築にあたっての馴れ初めから
今回の特徴やスペック
「ここが魅力なんだよなー」
的なスチールアーチ【愛】までも
しっかりとPRさせて頂きました
でね、気付いたんですよねー
やはり語っていると改めて、
スチールアーチの魅了を自分自身へ
洗脳的に刷り込んでいる感じをね
「これを知る者はこれを好む者に如かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。」
そんな孔子の言葉が
冬の空に浮かんでいる気がしたのでした(笑)
■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp
■工場倉庫の暑さ・熱中症を解決&節電ルーフのサイト■
https://www.ogasa-solution.com/
■南海地震へ備えろ! 高知県認定 減災遮熱ルーフ■
ガルパワー®
■柱なしの大空間 もはや構造がデザイン ■
中四国へ初上陸!
スチールアーチ四国
〜毎週金曜日更新〜
■オフィシャルYoutube動画■
https://bit.ly/3z5Elvv
ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】
小笠原孝彦(おがさわらたかひこ)でした。