危険な屋根もドローンで調査。

いつも屋根のメンテをさせて頂いている

佐川町の酒蔵さんから

雨漏り修理の依頼でございます。

 

倉庫の増築部分から

雨漏りしているとのコト

どうも、、、

屋根と屋根が合わさる

「谷樋」部分からの雨漏りですね。

 

で、そんな複雑な屋根の調査と言えば

ドローンの登場でございます。

 

古い屋根は安全設備の足場が無いと

調査でさえも危険ですからね。

 

ということで、瓦屋根は土葺き瓦でしたので

釘で固定していなくて

瓦のズレを確認できました。

 

スレート屋根の方は古いながらも

割れとかはありませんね。

 

傾斜も通常の1/3勾配でなくて

1/5勾配もあるので

雨漏りの心配も無さそうです。

 

しかーし!銅板製の谷樋が色変色。

瓦から水が落ちる部分だけ

茶色に変色しています。

コレって瓦から落ちる雨水が

銅板を削っている、、、や

酸性雨が瓦で変成作用を起こして

銅板を腐食させている等、、、

諸説いろいろとございますが・・・

 

まぁ修理方法としましては

まず銅板製谷樋の穴あき予備軍へ

ステンレスのパッチを行います。

 

そして瓦のズレを復旧して、接着剤で固定。

 

コレで当分は大丈夫でしょう。

てな対応をご提案♬

 

早速、発注を頂きましたので

工事の段取りを始めます。

 

そんなこんなで

帰りには直販所にて

「司牡丹ひやおろし純米酒」を

仕入れ、ニヤニヤしながらの帰社。

 

今夜の肴は何だろうかな?

 

 

では、また明日!

 

■工場の「暑い!」を解決しています■
https://www.ogasa-solution.com/          

■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp

■オフィシャルYoutube動画■
https://bit.ly/3z5Elvv  

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】
小笠原孝彦(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。