叩きまくって屋根を作っています。

現在、オガサの工場入りしている

神社のくぐり門。

 

絶賛!製作中でございます。

 

さて・・・この屋根って

直線の部分は

軒先くらいしかありません。

屋根本体は反ってますし

ケラバ側は逆に、、、

むくんでいます。

 

これに横50センチ、

縦12センチほどの銅板を

四方折り曲げて

「ハゼ」でカシメ接合し

屋根を作っているワケですね。

 

屋根本体は大体葺き終わって

現在はケラバ側、

屋根の両サイドの「むくみ」の

箇所に製作は取り掛かっています。

 

ここがですね、

今回の屋根施工での

1番のポイントなんです。

 

だってね、、、

むくんでるいるから

平らじゃないんですよ。

 

そこに、メイン部分に使っている

長方形の銅板んじゃなくって

弓なりに曲がった銅板を葺いています。

 

実は、、、

その長方形の銅板って

湾曲させるのに

職人ならではの手加工が入ります。

 

うまく表現はできないんですが、

湾曲の外側部分は

ベンチのようなもので絞り加工していき、

その内側部分は

叩いて銅板を伸ばして加工していきます。

これがなかなかの職人技です。

ハイ。

 

絞りはまだいいんですよ。

 

それなりになります。

 

この「叩き」が非常に難しくて

銅板の変化に合わせて叩かないと

伸びすぎてカタチ沿わなかったり

しいては亀裂が入ったりします。

 

そんなこんなの工場内の屋根工事。 

 

順調に進んでいますので

来週の中頃には完成します!

 

あともう少しです。

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで

地震に強く、遮熱工法で暑さ対策も行う

屋根リフォームと雨漏り修理専門の

【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦

(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。