vol.2135
工場で良く見かける夏の暑さ対策
屋根へ散水設備
地下水を汲み上げ
スプリンクラーで屋根に水を掛けている
アレね。
物理的に理にはかなっており
そもそも水温は高くても20℃くらいですから
水自体が屋根の温度を下げますし
加えて気化熱でも温度を下げられます。
でも実際にはそんなに効果はないそうです。
(工場の方:談)
一般的に工場って鉄骨造でして
屋根材は金属製の折板か波形スレート
ですので大なり小なりの「波形形状」です。
よって水が流れるのはその
「谷部分」だけです。
それって屋根表面積の1/3以下でしょう。
しかも屋根全体に
満遍なく均等に散水できていればの事。
実際には設備の性能で
部分的にしか散水でていなかったり
はたまた大半が風で流されてたり。。。
だったらまだいいのですが、、、
屋根に水を流すシステムって
非常に重大な
屋根の品質劣化に直結!かもです。
水道水の場合はまだましなんですが
地下水の場合、ミネラル分が豊富なので
鉄分やカルシウムが
屋根材をサビ等で劣化させるケースが
非常に多いんですね。
また「点滴石を穿つ(てんてきいしをうがつ)」って言葉があるように
水圧とその成分が
金属屋根の塗膜&メッキは削り剥がしたり、
スレート屋根でもその基材やパッキンへ
悪影響を与えている場合が非常に多いんですよ。
これが雨漏りの原因って工場も
高知では比較的多いんです。
(地下水に恵まれていますので)
スプリンクラーをはじめとする
「屋根への散水」は
散水状態と屋根の劣化を
定期的に点検を行いましょう。
それではまた。
〜毎週金曜日更新〜
■オフィシャルYoutube動画■
https://bit.ly/3z5Elvv
■工場倉庫の暑さ・熱中症を解決&節電ルーフのサイト■
https://www.ogasa-solution.com/
■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp
■オリジナル住宅用減災ルーフ■
ガルパワー®
ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】
小笠原孝彦(おがさわらたかひこ)でした。