遮熱材って断熱材と違うの?

昨日の朝はグッと冷えましたが

今朝は少しマシですね。

 

この季節は朝になると

布団の温もりが恋しく

中々抜け出せなくなりますね。

 

私なんて最たるものです。

 

ですから目覚めの30分前には

タイマーで部屋を暖めております。

 

 

さて、、、

その布団の温もりと同じ理屈が

断熱材です。

 

昨日の展示ブースでも

来場者からお伺いしましたが

「屋根に断熱材を入れているが

 冷房が効き難く、暑い!!!」

ってなお悩み。

 

断熱材は

「熱の伝わるスピードを遅くする」

材料です。

 

中途半端な知識で断熱材を使うと

ある一定までは熱を吸収しますが

それ以上は断熱材自体が

吸収した熱を放射します。

 

ですから暑さ、寒さに対する効果が

徐々に薄れるんですね。

 

2階の部屋が夕方から夜に掛けて

メチャクチャ暑い!なんて現象も

この断熱材が熱をたっぷり吸収し

その後、放射しているからです。

 

ちなみに遮熱材は輻射熱を反射させ

暑い、寒いの熱移動を

ほぼさせない素材です。

 

そんなこんなを

昨日は展示会のブースで

説明させて頂きました。

 

さてと・・・

これから会場へスタッフの応援に

再登場してきまーす。

 

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
地震に強く、屋根遮熱工事で暑さ対策も行う
屋根リフォームと雨漏り修理専門の
【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦
(おがさわらたかひこ)でした。

 

投稿者:

小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。