日が暮れても暑い!のは、ナゼ???

今日は天気予報通りに

死ぬほど暑かった!

 

って、

程でもなかったですね(笑)

 

でも気温は

チャッカリ31℃を超えていました。

(今年の最高気温です)

 

で、そん時の湿度が

50%台ですから

割とカラッとでしたね。

 

 

さて、そんな夏場の暑さを

断熱材を使って解決しよう!

っちゅう作戦は

ちょいと注意が必要です。

 

実は断熱材って

熱を伝えるスピードを遅くする性質なのです。

 

そして、

対流熱と伝導熱に対するモノなんです。

 

ですが、暑さの原因は

7割が輻射熱なので

断熱材だけで暑さを防ごうとしても

根本的な解決にはならない場合が多いんです。

 

加えて断熱材が蓄熱し

時間の経過と共に熱を放出して

夏暑く、冬寒いという現象が起きるのです。

 

事実、、、

屋根の中に断熱材を入れていると

朝は確かに暑くないけど

日中、ガンガンに日射が当たると

あまり暑さ対策の効果が無いと言うのは

そういう理由なんですね。

 

そして、夕暮れ以降

その熱が断熱材から室内に放出され

夜になっても部屋が暑いっていうのは

それなんです。

 

その点、遮熱材は

熱を吸収せず反射していますので

「熱こもり」をすることはありません。

 

実はこれって熱移動の原則なんですよ。

 

んで、冬の寒さや冷房の効き方、

冷蔵設備の稼働にも関係するんですね。

 

まぁその辺の話は、、、

また今度。

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで

地震に強く、遮熱工法で暑さ対策も行う

屋根リフォームと雨漏り修理専門の

【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦

(おがさわらたかひこ)でした。

 

投稿者:

小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。