古い屋根のリフォームは技術力なんです。

今日の高知市は予報通りで

風が強くて寒かったですね。

 

会社でも昼前には

台風並みの風が吹いていましたが

高知市の観測データーでは2m/s強で

そよ風程度。

 

んんん〜〜〜?

 

やはり地域により「風」って

吹き方が全く違いますね。

 

山も大雪みたいで

旧寒風山トンネルの登山口も

ライブカメラを見る限り

30センチ強の積雪があるようです。

(4/13夕方では)

http://www.town.ino.kochi.jp/kurashi_sangyo90.html

 

 

さて、そんな冬にチョイと逆戻り的ですが

高知市内では神社の社務所屋根工事で

職人さんが銅板を1枚1枚手加工しては

葺いています。

 

銅板1枚の大きさは縦幅約8センチで

横幅が50センチ程度。

 

コレの四隅を手工具で折り返して

繋いでカシメて葺いていきます。

 

屋根への取付こそ、

エアー工具の釘打ち機で留め付けしますが

その他はほぼ・・・手仕事です。

 

職人さんの技術力が

ホンマに発揮出来る

屋根葺きのヒトツと言っても

過言ではないでしょう。

 

いくら機械や道具、

そして既製品の屋根材が発達しても

この基本的な金属板の加工と

雨水の流れを熟知していないと

雨漏りしない屋根は作れないんですね。

 

では、また明日!

 

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで

地震に強く、遮熱工法で暑さ対策も行う

屋根リフォームと雨漏り修理専門の

【株式会社オガサ製工】小笠原孝彦

(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。