古い屋根って必ず葺き替え?

vol.2116

先日お客様に

「家って40年も経てば

 屋根は塗り替えじゃなく、

 必ず葺き替えせないかんもん?」

って聞かれました。

 

ズバリ!答えは、、、

 

定期的に

メンテナンスを行っている屋根なら

不具合がなければ大丈夫ですよ。

 

でもね、、、

 

全くメンテナンスをしてない屋根は

まず葺き替え時期でしょうね。

 

古くなって

雨漏りが始まっている瓦屋根を

塗り替えしたって

雨漏りは止まりませんよ。

 

また雨漏りがしていなくても

屋根の表面塗膜が

劣化で無くなっている

老朽化した屋根って、

 

色を付けただけでは

性能復活はまず難しいでしょう。

 

下葺き材の防水シートが

ほぼ間違いなく劣化でボロボロ

防止機能が全くない状態になっています。

 

これじゃ台風や大雨の時に

瓦の継ぎ目から入った雨は

必ず室内へ漏れます。

 

塗装で蘇る屋根って

まだ素材劣化が起こっていなくて

表面塗装だけが劣化している場合です。

 

塗装は表面保護と

美しい色の艶出しなんです。

 

それではまた。

 

〜毎週金曜日更新〜
■オフィシャルYoutube動画■
https://bit.ly/3z5Elvv  

■工場倉庫の暑さ・熱中症を解決&節電ルーフのサイト■
https://www.ogasa-solution.com/

■オフィシャルHP■
http://www.ogasaseikou.jp 

オリジナル住宅用減災ルーフ
ガルパワー®

ガルバリウム鋼板屋根への葺き替えで
高知の地震や災害に強く、
遮熱屋根工事で暑さ対策も行う
雨漏り修理と屋根リフォーム専門。
高知の【株式会社オガサ製工】
小笠原孝彦(おがさわらたかひこ)でした。

投稿者:

小笠原孝彦

株式会社オガサ製工 代表取締役 1970年高知県高知市朝倉生まれ ガルバリウム鋼板屋根の製作施工と遮熱技術で、工場や倉庫の暑さ対策を行っています。 そして南海地震対策のひとつなる住宅屋根の軽量化をガルバリウム鋼板で推進し、あわせて雨漏り修理も専門分野です。 一般社団法人 地震倒壊死から命をまもる建築専門家協会(地命協)代表理事 近年必ず起こる「南海トラフ地震」発生時に、建物倒壊による悲惨な圧死・窒息死を少しでも減らし、また速やかに避難することで、津波や火災から命を守る情報を建築専門家が発信しています。